ホーム
医師紹介
診療の流れ(受付・初診の方へ)
診療のご案内
予防接種・健康診断
訪問診療・往診
診療時間・アクセス
ホーム
医師紹介
診療の流れ(受付・初診の方へ)
診療のご案内
予防接種・健康診断
訪問診療・往診
診療時間・アクセス
ツイート
診療科目・内容・方針
診療科目
内科
消化器内科
脳神経内科
診療内容
かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの内科全般の診療
循環器、呼吸器、内分泌疾患など(不整脈、狭心症、心筋梗塞の予後管理も含む)
生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治療
生活指導
肝臓・胆のう・すい臓の疾患
睡眠時無呼吸症候群
脳梗塞
神経障害
物忘れ/認知症
花粉症
診療方針
地域の健康促進と予防に努め、必要に応じて高度な医療機関へのご紹介を行います。
具体的な取り組みの一例として、以下の点に留意しています
病院を受診したいがどこに相談したら良いか分からない、どうしたら良いか分からない時などの最初の窓口として皆様のお役に立てるようにします。
生活習慣病に関しては、適切な栄養指導を行うため塩分摂取量も確認、各市町村役所と連携し、内服治療だけでなく、生活習慣の改善にも注力しています。
腹部超音波検査を通じて、慢性肝炎や肝硬変症への進展を注意深く観察しています。
必要になる経緯に応じて要介護認定を行います。かかりつけ医療機関がない場合もご相談をお受けします。
認知症が疑われる場合スクリーニング検査を行い、必要に応じ一度専門病院へご紹介します。状況によって逆紹介頂くことも可能です。
高齢や怪我などで徒歩での通院が難しい場合、認知症や寝たきりの場合など、平日診療日の13時~14時半頃までの時間帯での訪問診療や往診を行います。
雇用時検診、法定検診など各種健康診断を実施し、病気の早期発見に努めています。
また、検診結果もご相談頂くことで早期より介入を行って参ります。当院で対応困難な場合でも適切な医療機関にご紹介させて頂きます。
予防接種を行うことでウイルス感染の予防に務めて参ります。
医師が安定していると判断した場合、28日以上の処方は可能です。